
コメント

あんず
30分ほど様子見て、大丈夫そうなら上げて良いかと思いますよ🍼
我が家の場合ですが…ミルク飲んで飲んだ以上に吐いたと思って全種類のミルク試しましたが変わらず、結局乳成分がダメで、粉ミルクのてませんでした🥹
その可能性がないのであれば、30分ほどは様子見て、体調変化なさそうどあればミルクあげて良いかなーと思います😌

はじめてのママリ🔰
うちもよく吐く子で全量ぐらい吐いた時は少し時間置いてから吐いた量より少し少なめにしてあげてました!
-
かるまま
全量くらい吐くと足りないかなって思っちゃいますよね。。
足りなそうな時は少なめにしてあげてみます!- 55分前
かるまま
そういうこともあるんですね。。。普段は飲んでくれてるけどどうやって乳性郡がダメというのは判断すればいいのでしょうか??
また、寝てしまった時はお腹は満足してるって言う判断でいいでしょうか?
あんず
普段から飲めているなら大丈夫だと思います🙆♂️
体力消耗したから寝てるのもありそうですね😅ご機嫌や最終ミルク飲んだ時間など全体的に見ると良いかもです☺️
かるまま
最後のミルクは昨日の20時ごろでした。
乳成分がダメというのはアレルギーってことですか??何度か吐き戻しがあったんでしょうか??
色々聞いてすみません。
あんず
何度も吐き戻しましたねーミルク飲んで30分後とかに。アレルギーの診断でした。なので長女は完母です。
もう娘さん寝てしまいましたか?
かるまま
念の為気をつけておこうと思います。
寝てしまいました!あと1じかんくらいで3時間経つので気をつけてあげてみようと思います。