
支援センターでお話していたママに相談のような相談じゃなさそうなこと…
支援センターでお話していたママに
相談のような相談じゃなさそうな
ことを話された時、あぁ...
こうやったらいい気がするんだけどなぁ
と思ったことがあったら
皆さんどんな反応してますか?😊
うんうん聞いて大変だね〜って終わらせますか?😌
それとも経験を踏まえて何かお話ししますか?
今日、子供が全然寝ない!って話を聞いたのですが
お昼寝が2時から4時半までで夜は19:00には寝室に
行くけどずっと22時くらいまでねなくて
遊んじゃうしストレス!!
みたいなこと言ってたので...🥹
- ゆに(生後8ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)

はな🔰
うんうん聞いて大変だよね~です!

はじめてのママリ🔰
ママ友がとか、姉がとか、他人に聞いた風に
あーそれ姉もしんどいっていってました。でも昼寝1時間にしておやつでご機嫌とったら、夜すんなり寝てくれて楽になったって言ってました
など話すかもです。
そこまで育児に無関心?疲れてる?ママなら無意味かもですが〜😂一応

3姉妹ママ☆.
自分の子がその子より上の子がいて同じような事があったなら、うちはこうしてたーでもみんながみんなあうわけじゃないしねーみたいな感じで話しちゃってました🤣
でもまとめ、ストレスなりますよねーとかとりあえず共感ですかね笑
コメント