ミルクを変えるべきか悩んでいます。生後2ヶ月半で、すこやかを飲んでいますが、うんちが出ない時があり、ミルクをあまり飲まないことがあります。こういう時期なのでしょうか。
ミルクを変えようか悩んでます。
生後2ヶ月半です。
産院のときからずっとすこやかを飲んでます。
うんちが出るプロバイオと言うのを毎日ミルクにいれてます。
最低1日1回はうんちは出ますが、
朝出なくて
お昼くらいまで苦しそうなときがあります。
うんちが出ないからかミルクを
半分くらいしか飲まないときがあります。
遊び飲みをします。
こういう時期なのでしょうか?
ミルク変えるべきでしょうか?
- ぱんだ(生後4ヶ月)
コメント
sk
24時間で一回でてたら大丈夫ですよ〜
でてなかったら綿棒かん腸してます!
うちもすこやかで、一時期綿棒かん腸が続いてたので、寝る前のミルクだけE赤ちゃんにしてました!ホントにミルクを変えたからなのかはわからないですが、E赤ちゃん使ってた期間はけっこうでてました!
でもしばらくするといきむの上手になって自分で出せることも増えたので、結局すこやかのみです😀
うちは近々、コスパの良いミルクに変えようかな〜って考えてます🤗
ぱんだ
寝る前だけ変えるのもありなんですね!!
E赤ちゃん私も買ってみようかな、、、
sk
あくまで自己判断でやってましたが🤣
E赤ちゃん、便秘に良いとは聞きますがお高いし、味の好みもあるので、私はスティックをお試しで買って使ってました!スティック使い終わる頃にうんちだすの上手になったので、E赤ちゃん卒業しました🤣🤣
ぱんだ
そーなんですね💦
E赤ちゃんからすこやかに戻したとき、
すこやか飲みましたか?
やはりミルクによって味が違うんですね🥺
sk
あまり味にこだわりないタイプみたいで、すこやか全然飲んでました!
E赤ちゃんの方が美味しかったのかなぁっていう感じの飲みっぷりの良さはありましたが、特にすこやかのみになって困ってはないです!