コメント
マンマリ
うちの下の子もそうでした!
いま11ヶ月でしたが先月までショートスリーパーすぎてきつかった😢
授乳すれば即寝る子です💤
つらいですよねママが💦
可哀想だけど、寝ぼけ泣きしたまま
トントンしたりして
泣かせてみたら次の日から徐々に寝るようになってくれて
今では6.7時かんは寝てくれます✨
初日は一時間大泣きで
逆に体力あるなぁと驚きました🤣
いつかは寝てくれるだろうけど、今は辛い時期ですね😢
昼間休める時休んでくださいね✨
お疲れ様です😁
マンマリ
うちの下の子もそうでした!
いま11ヶ月でしたが先月までショートスリーパーすぎてきつかった😢
授乳すれば即寝る子です💤
つらいですよねママが💦
可哀想だけど、寝ぼけ泣きしたまま
トントンしたりして
泣かせてみたら次の日から徐々に寝るようになってくれて
今では6.7時かんは寝てくれます✨
初日は一時間大泣きで
逆に体力あるなぁと驚きました🤣
いつかは寝てくれるだろうけど、今は辛い時期ですね😢
昼間休める時休んでくださいね✨
お疲れ様です😁
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
aaa
温かいコメントありがとうございます😢授乳寝落ちはほぼ夜中だけで日中はあんまりしないのでしっかり抱っこで歩き回って寝かしつけてます😇
寝ぼけ泣きってわかっててトントンしてても泣きが強くなるとどうしても早々に抱っこしてしまうんですよね😭1時間も耐えられたのすごいです…!
でもちょっとこちらの心の余裕がある時はちゃんと待ってあげようと思います😢子どもも頑張って自分で寝ようとしてるんですもんね…!
先輩ママさんの経験談励みになります😭
マンマリ
お子さん寝ないタイプなのかな?
きっといま頑張って夜寝れるように戦ってるのですね✨ママさんは大変だけど😢
うちの上の子と似てるかもです😁
上の子7歳ですけど、寝るのが大っ嫌い。ってずっと言ってる子です笑
小さい頃から昼寝しないし、夜も寝付くまで一時間とかザラにありました…白目むいて向き合ってきましたが、いまは夜寝室行くと5分で爆睡してくれます。🤣
きっと、限界まで動かないと寝れないのかなーと。笑
個性もありますしね✨
日中抱っこで歩きまわってるとは。。
お疲れ様です❣️
いまだけだと思いお互い乗り切りましょ💕
aaa
寝ないタイプなのか、私の寝かせ方が悪いのか…って感じです😂完母なこともあり夜も3〜4時間毎に授乳ありますがそれより早く起きちゃうことがまた増えてきました🫠🫠
寝るのが大嫌いって子いるんですね😳笑 意思疎通できるようになると気持ちがわかるだけいいかもです笑
寝室行って5分で爆睡はすごすぎます!!寝るようになるんだと思えるだけで心落ち着きます🥺
もう少し身体動かせるようになって力尽きて知らない間に寝てた、っていうのを今か今かと期待して過ごしてます😂