
コメント

はじめてのママリ🔰
寝てる時に塗りました。
昼間は靴下とか被せて外れないようにしてましたね💦
特にめちゃくちゃ泣くとかはなくてそのうち1歳過ぎて2歳くらいまでに自然と指しゃぶりしなくなっていきました。
日中ずっと咥えてるとかじゃなかったから指しゃぶりよりも自然に他に興味があるものが出来たって感じです。
はじめてのママリ🔰
寝てる時に塗りました。
昼間は靴下とか被せて外れないようにしてましたね💦
特にめちゃくちゃ泣くとかはなくてそのうち1歳過ぎて2歳くらいまでに自然と指しゃぶりしなくなっていきました。
日中ずっと咥えてるとかじゃなかったから指しゃぶりよりも自然に他に興味があるものが出来たって感じです。
「指しゃぶり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mii
靴下ですか!とミトンだとすぐ外れるのでやってみます!
お腹すいた時、眠い時良くしてて、無理やり外すと泣いちゃうんですよね😭
たしかに、気反らせれれば、、
はじめてのママリ🔰
靴下にセロハンテープとか巻いてました。
ただ、靴下の上から舐めたりしてたけど、直接よりはダメージ少なめかなって思ってました😂
お腹空いた時にするならもう朝起きた時間によりますが9時に小さい袋せんべいおやつ、11時過ぎに昼ご飯、その後昼寝、3時におやつって感じで毎日のルーティンを決まった時間にやると良いかも💦
うちも無理矢理外したら泣いてました😭
ブロックで遊べるようになってからやらなくなる回数が増えました😅