※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキ
お仕事

認可保育園申し込みの際の通勤時間について子供2人(0歳、2歳児クラス)の…

認可保育園申し込みの際の通勤時間について

子供2人(0歳、2歳児クラス)の保育園の申し込みの書類を書いてるところです。
正社員として復帰を考えていたのですが引越しをして通勤時間が元々30分だったところから約1時間30分かかるようになってしまいました。

正社員として働いていた時は9:30~18:00までで就労証明書にもそう記載してもらう予定です。
ですが私の希望する園は0歳児クラスは延長保育をしないとのことで、そうなると通勤時間が1時間30分となるとお迎えが間に合わず0歳児が預けられないということで落ちてしまう可能性はあるでしょうか。

説明が足らない所もあるかもしれなくて申し訳ないのですがわかる方がいたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

それが理由で落ちることは無いと思います。申請書類だけでは誰が迎えに行くのかは分かりませんし。
例えば標準時間保育内に迎えに行けない通勤距離と就業時間だとしても、毎日祖父母に頼むとかファミサポに頼むとか、そういうことも考えられますからね。

ただ内定もらって入園した後に、0歳の迎えが間に合いません頼れる人もいません、となれば退園になると思います。