
来月から一時保育を利用する予定なのですが、持ち物に洋服を2〜3着と肌…
来月から一時保育を利用する予定なのですが、持ち物に洋服を2〜3着と肌着との記載がありました
西松屋でそれに向けた物を購入しようと思うのですが、いくつか疑問あるので教えて下さい
①これから寒くなるので長袖購入の予定だったのですが園の中はあったかいですよね?半袖の方がいいのでしょうか
②肌着は今まで股下にボタンがあるやつを付けていたのですが園では嫌がられると書き込みを見まして、上の部分だけの物を購入した方がいいでしょうか
③ズボンはどう言ったものがおすすめでしょうか
全然知識がないため先輩方教えて下さい
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
冬はいくら室内でも
薄手のロンTとか薄手のトレーナーになりますよ🤔
半袖は暑がった時のために1枚持って行っておく、ぐらいですね。
もう1歳8ヶ月なら
肌着もセパレートの方がいいですね。
0歳児クラスはOKだけど
1歳からはセパレートって所が多いです。
ズボンは硬い素材の物よりも
よく伸びて動きやすい物がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
アドバイスいただいた物を購入します
コメントありがとうございます☺️