子ども達が通る歩道に面した空き地が雑草で困っています。草刈りを市役所に依頼する場合、どの部署に連絡すれば良いでしょうか。
子ども達が登校班で通る狭い歩道に面した空き地が
2年前くらいからほとんど管理されておらず、
今、雑草が1m以上の高さになって
歩道に少しはみ出ています。
近所ですが、所有者が誰なのかは知りません🙌
子ども達が通りにくいので、草刈りをしてほしいのですが、こうゆうのは市役所に言ったら良いのでしょうか❓
何科に言ったら良いでしょうか❓
- りん(2歳0ヶ月, 8歳)
 
コメント
はじめてのママリ🔰
町内会はありますか?
とりあえず町内会長さんに相談してみると所有者がわかるかもしれませんし、草刈りを促してくれるかもです。
駄目そうなら市役所へ連絡ですが自治体によって環境課だったり整備課だったりするので、受付や代表電話にて相談内容を話すと該当の課へ繋いでくれると思います。
  
  
りん
コメントありがとうございます🙏
町内会あります👌でも、回覧板回すくらいで、今の会長さん誰かも分からないです😵
自治体によって担当の課が違ったりするんですね🙌
とりあえず市役所に電話してみたら良さそうですかね🤔
数年前まではおばぁちゃんがいつも畑をきれいに管理されてたのに、おばぁちゃんが来なくなってから、あっという間に荒地になってしまって残念です😢