※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳超えてつま先立ちしてても、自閉症では無かった方いますか?

3歳超えてつま先立ちしてても、
自閉症では無かった方いますか?

コメント

ママリ

はい!
自閉症とか発達の遅れなどないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    何歳から何歳までしてましたか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    1歳すぎくらいから4~5歳までしてたかと思います🤔
    気がついたら無くなってました。
    ただ、何かあるなら早期発見と思って、一時期神経内科の大きめの病院には通って診てもらってました💡

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😳
    うちの子一歳半から始めて、3歳ですが結構やってます😂
    大きい病院は何歳の頃行ってましたか?すみません何度も🙇‍♀️

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ💡
    つま先立ち調べると色々と気になることも言われてたりするので心配になりますよね💦

    3歳の時にそろそろブームにしては長いなと思ってかかりつけの小児科で相談して、ママが気になるようなら紹介状書くから診てもらう?と言われて行きました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。

    そうだったんですね。
    まだ続くようだったら小児科に相談したいと思います🥲
    色々ありがとうございます😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちの子の場合、3歳の時点で発達の遅れはなくて、問題があるとすれば神経の方かも💡ってことで神経内科に行くことになりました!
    自閉症の子の特徴って言われることが多いけど、神経の問題だったりとか、感覚過敏だったりとか、そういう場合もあるようです。

    追記失礼しました💡

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    この間まではそろそろ無くなりそうかな?って思ってたんですが、
    つま先立ちで走ってました笑笑

    追記ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 1時間前
ママリ

9歳5歳がいて、2人ともつま先歩き好きだったんですが、その傾向はないです。
5歳でもたまにやってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😳✨
    うちの子も好んでやってそうで笑😆

    • 1時間前