※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
その他の疑問

子供と話してて思ったのですが、スイカやカボチャ、ブドウなど皮と実の…

子供と話してて思ったのですが、スイカやカボチャ、ブドウなど皮と実の色が違う食べ物は何色として認識していますか??

私はかぼちゃ=緑という第一印象?がありますが
ブドウは紫って思います。なぜだろう…
スイカは難しいです。

なんの話?って感じですが😂

コメント

yuna*°

面白い!
わたしもカボチャは緑かな
ぶどうは紫ですね!
スイカは赤かも🤣

はじめてのマリリン

すごい興味深いですね!😳
わたしは、
かぼちゃ=オレンジ
ぶどう=紫
スイカ=赤
です!

toa

面白かったのでいま息子に聞いてみました😄
かぼちゃは中身のオレンジ、ぶどうは皮の紫、スイカは中身の赤と答えました🤣

はじめてのママリ🔰

私はカボチャはオレンジ🎃
ぶどうは紫🍇
マスカットは緑
スイカは赤🍉のイメージです。

はじめてのママリ🔰

かぼちゃが緑!💚おもしろい😆

かぼちゃ→オレンジ
ぶどう→紫
スイカ→赤と緑

りんごは迷いなく赤だけど、スイカは難しいですね🤣

はじめてのママリ🔰 


回答いただきありがとうございます😭嬉しいです😭
旦那は「皮ごと食べるのは皮の色なんじゃない?」と言ってましたが、カボチャは皮ごと煮つけるよなあ。とさらに考えてしまいました笑