※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kidsmom
子育て・グッズ

保育園が学区外からの小学校入学されたかた娘が現在2歳で学区外保育園に…

保育園が学区外からの小学校入学されたかた
娘が現在2歳で学区外保育園にいます。
このまま小学校に上がると学区外のため、同じ小学校に上がる子はいかいに等しいかもしれません。
女の子なので、知っている子がいなくてもやっていけるものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

性格に寄るかもですが全然大丈夫ですよ~
年長の夏に転園させて一応学区内だったのですが仲良しになった子が違う小学校でクラスにも保育園同じクラスだった子いなかったですが楽しそうに学校通ってました

保育園の時は名前も上がってなかった同じマンションの子と仲良くなったり

そしてまた転校したんですがすぐに仲良しの子出来ました

子供の適応力は偉大です!

はじめてのママリ🔰

性格によるとは思いますが、うちの子は大丈夫でした!
同じ園からは0人でしたがすぐにお友達作ってました😊
ただ、同じ状況で知り合いの娘さんは入学後しばらく泣いていたそうなので、本当お子さんによるかなと思います😣

はじめてのママリン🔰

まさしくうちの子学区外の保育園に通ってます。
今、年長で来年小学生です。
年長の子が7~80人いますが、学区が離れているせいか同じ小学校に通う子はいないみたいです。

比較的大人しい娘ですが、割りとスイミングや学区の体育祭などで初めての子と友達になってたりするので親は不安がありますが、以外に大丈夫かも?って思うところもあります。

学童を利用する予定なので入学前にそっちで友達できたらいいなとは思ってます。