※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳、イヤイヤ期の対応について手を繋ぐよーもいや、本当なんでもイヤイ…

2歳、イヤイヤ期の対応について
手を繋ぐよーもいや、本当なんでもイヤイヤなのですが
本当に無理かもと思った時に、
「鬼さん来るよ」と言ってしまいます。
娘は今年の初めに用意した節分の鬼のお面(ポップな絵柄です)が怖かったようで、鬼さんと言うと割と言うこと聞いてくれます。
ですがこれってあまり良くないですよね⁇🥲
最終手段の鬼さんですが、怖がって言うこと聞かせるのにすごく抵抗があり🥲
歯磨きも嫌がるので、その時は虫歯さんが来ちゃうよーと言うのですがそれはあまり響いてない様子です。
こんな感じでイヤイヤ期のお子さんをお持ちの方、どのように伝えてますか⁇
伝わることも多くなってきましたが、まだまだ言ったことをすんなり聞いてはくれません…

コメント

misaki

イヤイヤ期しんどいですよね💦
私の経験上、この時期が言葉の吸収が多い気がしてるので、沢山かわりの言葉をかけてあげるようにしてます😌
あとは、冷静に待てるかが勝負って思ってます😂(全ては無理ですが…)

上の子の時から、とりあえず気持ちを肯定したり、少しでも達成感を味わえるようにしてます!

危ない事は、声のトーンを変えてしつこく言います!

歯磨きは、バイキンマンがイタズラしに来るから、綺麗にしよう!て言って仕上げ磨きしたり、させてくれなくて、自分が磨いたので終わり!と言うならば、無理なさせずわかった!も終わらせてます😂

子どもだけで完結しても、仕上げ磨きさせてくれたも最後はできたね!のタッチを欠かさずしてます😊

  • ママリ

    ママリ

    すごすぎます…親の鑑です🥲
    私は全く余裕がなく、自分も今悪阻があるため怒ってばかりで寂しい思いをさせてそうです😭
    misakiさんは怒ったり(叱る?)はされますか⁇

    歯磨きも自分でまず磨かせますが遊びたい気持ちが優先してぽーいされるので仕上げくらいはきちんとしなきゃ!!と羽交締めで歯磨きしてます。
    もちろん終わったら褒めてますが…
    親向いてないですよね😭😭

    • 1時間前
  • misaki

    misaki

    私も人間なので、怒るし叱るし怒鳴ります😂手を挙げてしまうこともありますよ💦

    私も妊娠中なので、急にスイッチ入ります😅

    怒ったあとは、フォローを欠かさずやってます😌
    怒ったこと、叩いた事はまず謝ってから、次にして欲しい事を伝えるようにしてます👀

    もちろん、余裕があるときです!

    3歳近くなってくると、だいぶ言葉も理解もできることが増えるので、少しずつ楽になるかな?と…

    私もダメな母親だな〜て思うこと多いですが、子どもにとっての母親は自分1人なので自信もって育ててます👍

    私も同じ事で毎日悩んでます😂

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    妊娠中はより情緒が不安定になりやすいですよね…怒った後のフォローも大切ですよね🥲
    今現在仕事も休んでおり気持ち的にも余裕がないですが、娘の母は私だけですもんね…
    育児に正解はないとわかりつつも完璧主義な部分があり疲れてしまうことも多いので肩の力抜きながら頑張ろうと思います😭

    悩みながら親も成長させてもらってますよね🥹

    • 1時間前
  • misaki

    misaki

    私も質問にお答えさせていただきながら、同じ悩み持ってるママは沢山いるんだなぁと思いながら答えさせていただきました😌

    できる時に、できることをでいいんだなぁと考えさせられる時が多く、同じように親も成長させてもらってます👶🍼

    • 42分前
ママリ

うちも2歳児が怪獣です😂

うちは⚪︎⚪︎しないと⚪︎⚪︎になっちゃうよ‼︎とネガティブな風に言うと逆にエスカレートするので、楽しい感じに誘導してます。
歯磨きは「あ!さっき食べたお菓子が歯についてる!一緒に綺麗にしましょー!」
手洗いは「ぬいぐるみさんが手洗いたいって!洗ってあげよ〜」
って感じです><

娘にハマるキラーワードが見つかってない案件(外で手を繋ぐ、トイレに誘う)もたくさんあり、声かけ方法模索中って感じです。万能なやつはないです。、

  • ママリ

    ママリ

    怪獣娘同じくです😭💦
    ネガティブな言葉ではなく、楽しい感じに誘導する
    とても大事な気がします🥹
    アンパンマンが好きなので、アンパンマンとねんねしようか!など明るい声掛けで頑張ってみようとおもいます✨
    万能声掛け集あったらみんなその声かけになっちゃいますもんね😂

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    でもイライラしてると、無意味とわかってもネガティブな言葉掛けはしてしまいます😂

    できたね!のタッチ、うちもやることにします!🌟

    アンパンマンとねんねもいいアイディアですね!寝床に連れて行くのも今我が家でミレニアム問題なので....笑
    ほんと試行錯誤ですね!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    良くないとは思いつつ、ついイラッとすると言ってしまって罪悪感です🥲
    私もできたねタッチ導入しようと思います💞
    平和な世界ですね🥹✨

    ミレニアム問題わからず調べちゃいましたw
    我が家もその問題に直面しております💦😂
    正解はないと思うので本当手探りですね🥺

    • 43分前