※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新興住宅地と昔からある住宅地のどちらが良いか悩んでいます。トラブルを避けるためにはどうすれば良いでしょうか。

土地選び、新興住宅地はやめたほうがいいですか?

周りが年配の方が多い昔からある住宅地の方がトラブルなく穏やかに過ごせそうなのですが、新興住宅地の土地に惹かれています。でも、トラブル多そうだし、辞めるべきですか?

コメント

2児ママだょ♡

新興だからトラブル多そうっていうのは偏見だと思います(笑)
新興住宅に3年住んでますが、今のところまったくトラブルないですよ😊これから先はどうなるか分かりませんが…

昔からある住宅地でも隣人ガチャがハズレたら、そこはもうハズレです💦
まぁ先に見に行ってどんなお隣さんか確認できるところがメリットですかね~🤔

はじめてのママリ🔰

新興住宅地の場合は、道路が協定道路とか私道の場合が多いので
そうなると公道に比べて道路族が発生しやすくなるのがデメリットかと思います🤔
新興住宅地でも奥が行き止まりでなく、公道のところを選べば問題ないかと👌

はじめてのママリ

新興住宅地の端っこの区画で、隣に昔からある家もありますが、断然新興住宅地の方々のほうがいい人です😂
我が家の場合、なので逆もあるとは思いますが…
昔からある家の方は工事中からとやかく言われてました💦

はじめてのママリ🔰

新興住宅地ですが、みなさんほとんど関わりないですよー。
会釈くらいです!