※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月ですが睡眠退行なのか夜の寝つきが悪いです。10ヶ月くらいから…

1歳3ヶ月ですが睡眠退行なのか夜の寝つきが悪いです。
10ヶ月くらいから私の顔を吸いながら寝るようになったのですが、10分とかで寝ていました。
ここ2週間くらい、30分以上目瞑って吸いながらうねうねしている→私が嫌になりちょっと離れる→大泣き→5分くらいで私が諦め顔を吸わせる→10分くらいで寝るという流れになってしまっています。
顔を吸うのも辞めさせたいし、寝つきが悪いのも辛いです。
何かいい方法ないでしょうか?

コメント

SLママ

好きなキャラクターとかはありませんか❓
顔を吸いながら寝付くというのは、その行為が1番安心するからなのだと思います😌
寝付きが良くなるのは勿論目指したいですが、まずは顔を吸うという行為ではなく他の安心するから行動を見つけてあげるのが良いのかなと🤔
うちの子はかれこれ2年近くアンパンマンの抱き枕と一緒に寝ています😴
アンパンマンを抱っこしてナデナデしながらゴロゴロすると安心するようです🙂