※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

永遠悩んでます😢時給のため、毎月の給料に変動あります。平日週5日、7…

永遠悩んでます😢

時給のため、毎月の給料に変動あります。
平日週5日、7.5時間働いてます。

土日祝日の他、お盆・年末年始は完全休み。
手取り良くて13万弱です。
家から近くて、かなり融通ききます。  
参観日は昼休み利用したり、中抜けもオッケーとかなり融通効くんです。

職種は事務です。

欲を言えば、手取り18万は欲しいです。
田舎のため、事務で手取り18万は大手しか無理で中小企業だと手取り13万とかザラなんです😢

ただ物価高なのと、出費は増える一方のため、もう少し稼ぎたいです。良いところ転職できれば良いですが、転職もリスクあるし、それなら、いつかダブルワークの方が利口かなって思ってます😞

同じ考えの方居ますか??
転職考えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです、、ゆるく転職活動しながら働いてますがことごとく落ちまくって採用されません笑
手取りを増やしたいってだけで、今の仕事もやめたいかって言われたら働きやすいしやめたくはないんですよね…
ダブルワーク検討中です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥲同じですね🥺今の仕事、楽しくないし、やりがいも全く感じないけど、家からの近さと融通だけはめちゃくちゃ利くので、給料は低いけど、じゃ残業めちゃくちゃあって良い給料のところで働けるか聞かれると無理ですし😫手取り増やしたいです😔

    • 1時間前
ママリ

同じです😭😭😭
私は一応正社員で固定給なのですが、
月16万+交通費なので、
月手取り13万程度です🥲
同じく事務で土日祝休み、残業もないし、とても休みやすくてホワイトです……

2人目考えてるので育休取るまでは……と思っていますが、はやり給料日になるとため息が出て辛いです……
ダブルワークしたいのですが、本業と副業て月40時間超えると、副業側の会社が割増賃金払わないといけないとかでなかなか受からずです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😔同じ位の手取りですね🥲残業もなく、私が休んでも自分のクビしめるけど、誰かに迷惑かけるわけでもないから、めちゃくちゃ働きやすい環境なんです🥺2人目考えてるなら、育休取得は大事ですもんね😱週40時間超えると副業先が割増賃金になるんですか🥹知りませんでした😫

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子供が小さいうちは休みが暦通りとか、融通利くのはメリット大きいと思います!うちも給料不安定ですがまだ子供が低学年と未就学児なので、とりあえずたくさん稼ぐことよりも少しずつ稼ぎながら育児の時間を優先にしています。
高学年とか中学生くらいなら、1人でお留守番とかもできるし子供も自分の時間が増えると思うので、その頃には働き方考え直そうかなって思ってます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥺うちも、まだ3年生と年長だから、放っておけなくて😫だから、金土の深夜働きたいなとか思ってますけど、自分の置かれてる環境考えると現実的でなくて😔今の会社は、昇給もなく、ボーナスも寸志程度ですが、働きやすい環境なのがありがたくて😢旦那も頼らない事の方が多いから、私がセーブする生活してます😥

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

同じ感じでめちゃくちゃ融通きく事務の仕事させてもらってます。
週5〜6の7時間勤務です。

私も18万欲しいと思ってますが、頑張っても15万💦
少ない時は13万とかです。

最低賃金どんどん上がってくれないかな思ってますが😭

ままり

週5.6日8時間働いて
日祝お盆、年末年始休みで正社員で手取り13万弱です。
私も家からかなり近くて
事務ではないですが
休みやすく融通のきく環境で
だけどもう少し給料あればなーって
思ってました。
こんなに安いし仕事内容合わないのかしんどくて一旦パートにすることにしたのですが
もう少し時給の高い仕事にするか悩みます💭
でも融通きくってところを手放すのって勇気が入りますよね😭💦

この会社入るまでも10社以上
受けたので正社員で転職することの難しさも感じました。(ギリ20代なのに🥹)

副業でコンパニオンなども話はあるんですがなんせ子供が小さいといけない💦YouTubeや動画編集のダブルワークも考えましたが私には難しそうでした…

単純に給料あげるならケータイショップや保険の営業は13万よりは上がるとは思います。(前職でしてたので)
でも土日祝、お盆や年末年始、出れない?とは絶対言われるストレスが待ってる😭😭

永遠悩みは尽きません😩