※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の発達相談をしている中で、お母さんも臨床心理士にかかるように言…

子供の発達相談をしている中で、お母さんも臨床心理士にかかるように言われて言う通りにしましたが、ネットで調べたら、心の専門家の方なのですね…
私も自閉症を疑われているのでしょうか?正直、モンペの自覚と発達障害の子育てで半分鬱になっている自覚はありますが、紹介されて哀しいです…

コメント

バナナ🔰

自閉症などを疑っているのではなく、ママリさんの心が疲れてないか心配だったんじゃないでしょうか?
心配事や不安事が多いと心が疲れてしまうので。
プロに相談する事で楽になる事もありますからね。せっかくなのてどんどん頼っていいと思いますよ。
ご自分のケアもしていかないと本当に辛くなってからでは遅いですから。
哀しいことではなく、繋がれて良かったと思っていいと思いますよ。