
食事中にペットが近寄ってくるので食べ物を少し与えています。離乳食の好みや残り物の扱いに悩んでいます。新しい食材を出すべきか、残り物は捨てるべきか迷っています。
私がご飯を食べていると、起きているときは必ずと言っていいほど近寄ってくるのですが。。
テーブルの上を触りたがって仕方ないので、食べているパンを少しちぎってあげたり、おやつのハインハインを少し小さくしてあげたりしてます😓
が、あまり良くないでしょうか?
朝、私が食事しているときに離乳食をあげれば、完食してくれるのかな?と思えば、そうでもなく。。
なので、おやつやパン(自分の食べたいもの)なら食べるのかも知れません😅
あと、離乳食の好みがあるのか、りんごのペーストは好きなのですが、だからと言って他のもの(ヨーグルトやさつまいもなど)を少し混ぜたりすると食べが悪くなってしまいます😓
食べてくれるものだけを続けるのも良くないですよね?残してしまっても新たな食材など出していく方が良いですかね?
食べてくれない冷凍食材が残ってしまったときどうしてますか?捨てるか大人が食べますか?
質問ばかりですみません💨
- なぎさ(8歳)
コメント

ゆう
すごい近寄ってきますよね!
「おまえのものは俺のもの」くらいのイキオイで箸やらスプーンやらお皿やら触りたがります。
うちはご飯をあげた後でも寄ってくるので、ただ遊びたいだけなんだなぁと理解しています。
おやつをあげすぎるのは賛成しませんが、
小さくちぎってあげて大人しくなるのなら私は良いかな〜と思っちゃいます😅
離乳食は色々な食材を食べてくれるに
こしたことはないですが、
一口でも食べてくれたらオッケーにしちゃってます!
いままで茹でるだけでしたが
これから色々な調味料や調理法ができるので、好きなものがひとつでも増えると良いですね😆
冷凍食材が余っちゃったら、うちは捨ててます…😢

ゆりまま
私もご飯食べてると近寄ってくるので
パンとかご飯とかあげられるもの
あげてますよー
食べてくれるならいいかなおもって
助産師さんとかにも聞いたら
それでも全然いいよといっていたので
残しても私は新しい食材とか出してます
もし食べなかったら大人が食べてます
-
なぎさ
同じような方がいて安心しました😄
パンとかご飯なら大丈夫そうですよね😃
新しい食材は色々挑戦させていかないとなと思いました💨
もしかしたら気に入ってくれるかも知れませんよね。離乳食時に色々食べさせた方が良いんでしょうね💦- 6月18日
-
ゆりまま
食べさせた方がいいみたいですよ
私の旦那は野菜一切食べてこなかったせいか野菜あまり好きではないです
義母がまだ食べさせた事のない食材が入ってるベビーフード買ってきて食べさせようとして卵白アレルギーって旦那にいったのに卵白入ってるっていったら大丈夫じゃね?言われ義母にも義弟の子供はこれ食べてた言われてもうストレスしかありません
もう私は頭痛いです- 6月18日
なぎさ
スプーンとかお箸とかお皿とか、凄く興味があるんでしょうね😄💦
テーブルにつかまって取ろうと必至です💦
おやつは少しですね💨そんなにまだ量は食べられなくて。
パンも少しちぎってます。。
食べられない食材が残ると残念ですよね😣勿体ないと思いつつ捨てるしかないですね。食べ残しなら食べちゃうんですけどね😅
食べれるものが増えると良いです😊