※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

子供の靴この部分が片方はくっついていて、片方はくっついていないので…

子供の靴
この部分が片方はくっついていて、片方はくっついていないのですが、くっついている仮止めみたいな糸をハサミで切って履くものなのでしょうか?
普段買っている靴はどちらもくっついていないのでペラペラしていて履きやすいのですが、初めて西松屋で靴を買ってみたら全部片方はくっついていて…💦みなさんどうしているのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

とろうと思った事なくて気にした事なかったです。
これはこれで履いた時に中に入り込まなかったりして子供が自分で吐く時も履きやすいと個人的には思ってます。

はじめてのママリ

西松屋で買ったのじゃないんですが、
ムーンスターのキャロットも同じ感じで片方がくっついてるので子供が自分で履きやすい作りになってるって説明受けました!なのでその商品もそういう感じなんだと思います🙌