※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夫の誕生日ケーキを近所の受注生産のみのケーキ屋さんにお願いしたら10,…

夫の誕生日ケーキを近所の受注生産のみのケーキ屋さんにお願いしたら10,000円ですと😱
さすがに高すぎる…
どうしよう😨

コメント

初めてのママリ

私なら他のとこで買います😂

はじめてのママリ🔰

高いと思うのであれば その場で予約しないで また連絡させてもらいます~😊で予約しない方がいいと思います😊

うちは子供達のケーキですがキャラクター物にしたら1万円くらいかかります💦
旦那だったらそこまで高くないケーキにしてお料理にその分お金かけてあげたいです😊

はじめてのママリ🔰

子供だったらあり得ますが、夫なら…安いところにします笑

はじめてのママリ🔰

百貨店とかホテルならいいですが近所のケーキ屋ならやめます笑

はじめてのママリ🔰

最近のケーキってめっちゃ高いですよね🤣

この前、子供の直径13cmのケーキで7000円でした💦

旦那さんが甘いものが好きで喜んでくれるなら1万円も全然アリだと思いますが、「こんなんに1万円もかけて😤」って感じならやめておいた方がいいかもです‼︎

ママリ

旦那さんがそこのケーキを気に入ってるとか、
夫婦の思い出のケーキ屋さんとかでないなら
やめて他のお店にします😇