※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院バッグと陣痛バッグはわけるのですか?あった方がいいものあったら教…

入院バッグと陣痛バッグはわけるのですか?
あった方がいいものあったら教えてください🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

入院バッグ(部屋に置いておく)
▪️下着
▪️着替え
▪️退院着(親と赤ちゃん)
▪️洗面用具

陣痛バック(分別室に持っていく)
▪️財布
▪️母子手帳
▪️飲み物
▪️ストローキャップ
▪️軽食
▪️汗ふきタオル
▪️充電器
▪️携帯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院バッグには産後に必要なもの、陣痛バッグには分娩中や病院ついて直ぐに使うものを入れてました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

分けました!
陣痛バックには陣痛中あったらいいな!ってもの入れてましたが結局使ったのは、ペットボトルストローキャップのみでした😂
出産後結構口が乾燥するのでリップ持っていくのおすすめです!

入院バックは
入院中にいるものを入れてました!
写真を撮りたかったので、マンスリーカードなどを忍ばせておきました👀

はじめてのママリ🔰

私は分けました!
陣痛バッグはその場ですぐ使ったりするので取り出しやすいように飲み物やタオルを入れました。
ただ入院バッグに入りきらなかったので、陣痛バッグの下の方に入院中に使うものも入れてました。

持ち物も私は産院から指示された物以外は使わなかったです!
逆に荷物ありすぎても大変でした。