※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初めて2週目にんじん30g ゆで汁大さじ1 でブレンダーかこし器でっ…

離乳食初めて2週目
うたまるの本を参考に作ってるのですが
にんじん30g ゆで汁大さじ1 でブレンダーかこし器で
って買いてあるレシピでブレンダーでやってみたら少ないからかうまく回らずこし器でもなんかいい感じのペーストにはならなくてこう言う場合は量を増やしてブレンダーした方がいいんでしょうか?水だけ量増やしてもシャバシャバになりますよね?

コメント

ちい

少ないと刃が回らないので、量を増やして残りは大人のポタージュにするのがおすすめです🥣わたしはそれが面倒で、野菜フレーク使ってました…🥕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜フレーク便利そうですね🙆‍♀️

    • 37分前
  • ちい

    ちい


    大望の野菜フレーク使ってるんですが、とうもろこし、かぼちゃ、にんじん、じゃがいもがあるので便利ですよ☺️
    月齢が進んでいったら前の3つはスープの味付けとして、じゃがいもはシャバってるときのとろみつけとしても使ってます♩

    • 24分前