※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

小学校1年生の水筒について。今サーモスの800mlを使っていますが、運動…

小学校1年生の水筒について。
今サーモスの800mlを使っていますが、運動会の練習が始まって空っぽで帰ってくる日が増えました。
一回り大きいものを買おうと思いますが、
その場合1リットルにするか、もう少し大きいものを買うか。


1リットルだとあまり変わらないかなーと思いますがそれより大きいと重いかな、とも思います。

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

運動会の練習が始まるとよく飲みますよね😂
うちは1リットル持たせてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    今800使ってるので増えてもコップ1杯程度。せっかく買うならもう少し大きい方がいいのかなーとも思い。。
    でも運動会の練習なので期間限定ですしね。もう少し考えます

    • 35分前
ままち

小さい200〜300ぐらいの水筒と
2個持ちにします🤔
1個で大きくするより重みが分散されて
楽かな…と🤔
1個は首にかけて、1個はランドセルに😊