小1の二学期にカタカナが書けないお子さんがいますか?読みはできるが、見ずに書くのが難しく、特に濁点や小さい文字が苦手です。毎日練習していますが、周りはできているようです。
小1二学期でカタカナが見ないとできないお子さんいますか?
読みはできますが、
何回やらせても見ないで文字が書けません😭
かける文字もありますが、
ジャムなど濁点プラス小さい文字などはほぼわかっておらず、
文字もマは書けるけどムは覚えられずとかそんな感じでプリントも書き直しが多いです。
毎日ワークで50音やらせていますが、
いざ書かせるとできません😫
もう二学期、周りはほぼできてるそうです。
漢字もあるのに。
- ママリ(生後1ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
ままり
うちのこ読めないです😭🤣
なので書けないですw
はじめてのママリ🔰
息子も最近、朝学の時間にカタカナのテストあって50音中36点で💦
シとかソとか線の向きとか全部一緒だったり か とか り とか思いっきりひらがな書いてるし🤣
満点とるまで毎日やりますと言われて頑張れ息子よ〜!と応援してます😂
-
ママリ
うちもあれから毎日50音やらせてなんとか書けないのはあと6つくらい
ってレベルにこぎつけました🤣
やっとこのレベルなのに学校では漢字もどんどん進んでいて、
置いていかないでー!うちまだカタカナレベルだよー!って、
焦る焦るの毎日です!笑
息子さんも毎日頑張っているのですね♡
素晴らしい👍
母たちは頑張る息子たちを見守りましょう🥹🤝- 10月9日
ママリ
いや書けない文字ありますよね?🤣
宿題でみないで書くやつがあり、
毎度何文字か書けず親子でイラついてしまいます😫
みんなできるらしく焦ります😭💦
ままり
息子に聞くと習ってない!!って言われます笑
ほんとに習ってないのかは知りませんが、ほんとに周りできる子が多すぎて親が1人で焦ってます!🥹
ママリ
焦りますよね😭💦
お受験でもないただの公立小学校なのにみんな計算も二桁できるらしくなぜ?やばいぞー!と焦る親子です🤣
ままり
幼稚園の頃から塾みたいなとこに通ってる子多かったです🫠
本人にやる気ないので諦めモードです🤣