

はじめてのママリ🔰
居ると目に見える目標になって良いとは思いますが、居なくても良いと思いますよ😊
うちの小2の子は1年くらいスポーツやってますが、まだ明確な憧れの人はいません。
でも先生や指導してくださる方々が凄い有名な方で子供は有名な方々という認識は無いですが、身近いて感じる物はあると思います◎

はじめてのママリ🔰
モチベーション上がるきっかけにはなりますよね。

✩sea✩
憧れる=目標とする人だと思うので、いないよりは、いる方がいいと思います^^*
うちはいなかったので、伸びませんでした💦

m a ★
スイミングを小1の秋から
始めた息子ですが、きっかけは
オリンピックの飛び込みの競技?
をニュースでみて
え。この人 子供の頃から
大人に勝ってんの?すご!
おれもできそう!やりたい!
と言って始めました(笑)
体験レッスンを1回終えた感想が
ママ!俺も金メダルに
1歩く近づいたな。 でした😂
何歩あるんだか🤣🤣(笑)
25mクロール合格した今小2です(笑)
飛び込み選手のことは
もお忘れてそうです😏
ラグビーも年少からしてますが
これはほんとに
私が連れてって楽しかったから
今でも続けてます!
コメント