※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめじ
子育て・グッズ

授乳クッションにおもらしされました😢外のカバーは洗いますが、中のクッ…

授乳クッションにおもらしされました😢
外のカバーは洗いますが、中のクッション?みたいな部分はどうしたらいいですか?水拭きでしょうか?

コメント

こぐれ

私はおしっこぐらいならカバーだけ洗ってクッションは天日干ししてます。
吐き戻しとうんち漏れのときは、クッションごと洗濯乾燥機に突っ込みます😂

なんか吐き戻しのミルクとかうんちは菌が繁殖しそうと思って、、、高温殺菌したくて洗濯乾燥してます。
おしっこはただのアンモニア臭だけ、と思ってるので天日干しして臭いダメならリセッシュしてカバーしてます😂

はじめてのママリ🔰

クエン酸水(匂いが消える気がする)で割とびしょびしょになるくらいシュッシュしてひたすらトントンしてました!それから天日干しですかね!