※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

誰にでもできる仕事って覚えるのも続けるのも難しいとおもうの私だけで…

誰にでもできる仕事って覚えるのも続けるのも難しいとおもうの私だけですか?
飲食店、めちゃくちゃ辛かったです。調理しながら会計や片付け。皿洗いも。
でも国家資格(難易度低いですが)つかって就く仕事は楽でした。
飲食店で働いてる人って融通きくし、頭の回転早くてものすごい能力だと思うのですが、どうですか?
コンビニも多分今は覚えることすごい多いですよね。スーパーのレジ打ちだって、自炊もしてなさそうな学生がすごく綺麗に袋詰めしてくれたり、感謝しています。

コメント

てんまま

確かに資格職は、いるだけでいい、って仕事もありますよね😅私も国家資格で高時給もらって、やっていることは家事以下です(笑)

でも気分転換で働くのは接客業が楽しいです。
今の居酒屋ってハンディないし注文受けなくていいし、ちょっと働いてみたいです😂

きゅうり

向き不向きはあるかと思いますが、主さんの働いた飲食店って書いてあるの1つのお店のことですか?ホールかキッチンで分かれてることが多いのでどちらもする必要があったなら一般的な飲食店より大変なお店だったのかと思いますよ🙌飲食店は楽しいけどコンビニは無理って個人的には思ってます💦