※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

娘の七五三の着物について2歳4ヶ月で着せるため、長いです。腰のところ…

娘の七五三の着物について
2歳4ヶ月で着せるため、長いです。
腰のところで紐を結んで上げる方法を練習しましたが、着崩れまくりでうまく行きません。
洋服のズボンのように裾あげしたら、やはりおかしく見えるでしょうか?
裾を5センチくらいあげて縫ってみようかと思うのですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

このデザイン的に
足元にお花が集中しているので
5cmも上げると変なデザインになりそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね。腰あげとやらは、されてるみたいなのですが、さらに腰のところを追加で上げてみようかなと思います。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

追加です
これは、肩上げはされているってことですかね??3センチくらい肩のところが縫われてます。