
お知恵をください🙇♀️小2の娘がいます。学校の下校の仕方について悩んで…
お知恵をください🙇♀️
小2の娘がいます。
学校の下校の仕方について悩んでいます。
娘は仲良しのお友達と途中まで方向が同じなので、一緒に帰っています。私もお迎えに行っているため、その輪の中にいる感じです。
その仲良しのお友達のお家が、マンションの1階で
そのマンションの前を娘たちがワイワイと賑やかに通るため
その子のお母さんが毎度出てきてくれます。
きっとあちらのお母さんも気を使って出てきてくれいると思うし、私もそのたびに気を使ってしまうし…
このルーティンをなんとかしなきゃと考えていて💧
娘たちは毎日一緒に帰りたがっているから心苦しいけど、せめて週に2〜3回は違うルートで帰るようにしようかなとか
いろいろ考えています。
みなさんだったら、どのようにしますか?
- ちょこびす(8歳)

ママリ
私だったらそのまま一緒に帰ってきてもらいます。
1人で帰るのは危ないです。
マンションの1階に着いたら、きちんとバイバイして帰ってくるように言えば良いのではないでしょうか?
こちらのお母さんも出てきているとの事ですが、お迎えだと思うので気にしませんが、、、、
お互いにマンションまで着いたらすぐバイバイして帰ってくるんだよと言えば、お母さんたちも行く必要なさそうですが、

ママリ
日によってルートを変えるなんて以ての外です(^_^;)
私ならそのお母さんの気遣いはしません。子供が帰宅する時間に家にいるなら出ていくのが当たり前だとも思ってますし、それをしたくないならしなくていいとも思います。
相手のお母さんがしたくてしてるのだからそこは気にしなくていいし、私なら
大人が一人ついていながらあっちこっちルートを変えることのほうがどこにいるかの見当がつかなくなり不安なのでやめてほしいなと思います。
コメント