※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mel
妊活

二人目妊活してます!移植①は5日目胚盤胞4abでした。AHAありです。結果は…

二人目妊活してます!
移植①は5日目胚盤胞4abでした。AHAありです。結果はかすりもしておらずでした!
次戻す🥚は5日目胚盤胞4baです。うちのクリニックでは体外か顕微かなど選べるのですが、何か違いがあるんでしょうか…

次こそは、と2回目移植に向けて温活などできることやっていきたいと思います🔥

コメント

ママリ

体外受精は精子をふりかけ受精させることるので、待つ方法。
顕微授精は受精を選んで1つ入れるので手助けする方法という認識です。

体外の方が胚盤胞になる確率は高いかと思います。

私は体外を選んで、もし受精しなかった場合顕微に切り替える「レスキュー」というオプションを選択していました!結果体外で進みましたが…

次の移植、うまくいきますように!