※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚して10年目です。 私たちは若く結婚したので初めは指輪も買えず、…

結婚して10年目です。 私たちは若く結婚したので
初めは指輪も買えず、式もせずでしたが
徐々にお金を貯めて結婚指輪と式もすることができました。
結婚指輪を決める時にほしかったものがあったのですが
結婚指輪はなんのダイヤもデザインもないシルバーリングが普通なんじゃないの?結婚指輪に見えないと偏見といちゃもんをつけられてハイブランドではありますが普通のシルバーリングにしました。
10年経ったらこれ買ってと約束しました。


10年経った今でも旦那の態度も家も持ち家でもないし
そんなに生活状況が変わったわけでもありません
旦那がサプライズで用意してくれるわけでもありません。

ですが、指輪を買いに行く?と言ってくれましたが
私だけがハイブランドの指輪つけて
別に余裕もあるわけでもないのに20万〜30万のって
なんか乗る気がしなくて。

買いに行かないと言って、結局記念日なのにどこにも行かなそうです。

なんかなぁ。 なんだろう。この気持ち。

コメント

ママリ

私は26歳で結婚しましたが、
結婚指輪は月はい始めたばかりの16歳でバイトの初給料で2人で買いに行ったものですよ☺️

安い1つ1.5万円くらいのシンプルなリングですが、
私はあえてそれが良くて結婚指輪に使いました✨
結婚して18年経ちましたが、
28年間、1.5万円の指輪をはめてますよ。

2人で選んで買った指輪なら素敵じゃないですか‼︎
これからでも、食事誘ってみたらいいですよ👍

主さんにとって記念日ですが、
ご主人にとっても記念日ですから、
お互いが気持ちないとですね✨

10周年おめでとうございます‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私もお二人のように選ぶ時に納得できていれば値段も何も関係なく10年経っても不満なんてなかったのかもと思いました。

    いつも私の気持ちを汲み取ってくれることもなくモラハラ気質なので夫としてもおめでとうもなにもなく...

    なかなか歩み寄って食事に誘えるような夫婦仲ではなくて
    お恥ずかしいですが、、
    我が家はいつも通り過ごします笑

    お祝いの言葉ありがとうございました!嬉しいです😌

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ


    気持ちに寄り添ってもらえない、
    汲み取ってもらえないのは悲しいですね。若い時に結婚されているなら10年経っても若そうです✨

    私は納得というか…
    バイト代で買えるものとしては、
    いいものを選びましたし、
    結婚指輪はこのままこれを使いたいと言ったのも私ですが、
    サプライズは今までほぼないです😭

    いつも通りが一番です❤️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うーん、、旦那さんに求めていることが大きすぎるような気がします🙇‍♀️家を買うのも、サプライズも旦那さんが全てやらなきゃいけないのですかね、、

買いに行く?と聞いてくれたのにいらないと言ったらそこで話は終わるし、もう少し安いものを一緒に見に行きたい!など言えば旦那さんも何か探しに行こう、記念日に出かけようとなるのではないでしょうか。

何だろう、というお気持ちはすごく分かります。ですが、夫婦になっても結局は他人なので、相手に何かしてもらおうという気持ちは最低限にして、自分のことは自分で幸せにしないと人生楽しくないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いやいや、そこは夫婦でこの10年間話し合いながらしてきました。
    ただ、旦那が家に興味がないというか俺は家は寝るだけだから金かけたくないと言われてそのままという感じです。

    うまく言葉にできませんが

    10年間、私が大事にしたかったこと、言葉遣いや態度、そういうところも家族としての過ごし方も
    約束も別に変わることはなく
    指輪買えばいいんでしょ?みたいなところが腹立つというか...
    ここでうまく書けなくてすみません

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは悲しい気持ちになりますね。上手く言葉を理解することができず申し訳ございませんでした。

    旦那さんの少し投げやりな態度や言葉遣いが余計に孤独になるというか、、買えばいいんでしょ?で買ってくれた指輪なんて切ないですよね。

    感謝をしつつ《今後はこうして欲しい》をストレートに伝えられれば良いのですが、、

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ママリさんご自身は経済力あるのですか?