
コメント

ぶぅちゃん🐷
わかります!!わかります!
うちも全く同じです!

ママリ
めっっっちゃわかります😫
フルタイムで働けばなんとかだけど、自分のキャパが…でも迷ってる間にも年取るから…😣😣😣
-
はじめてのママリ🔰
それです!悩んでるうちに年取るんですよね...つら!
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
同じ理由で迷っていましたが、自分が後悔したくないから3人目つくりました!
現在3人目は2歳です^^
お金は、産んだからにはがむしゃらに頑張ってなんとかします!✨
女性にはリミットがありますし、私の場合は後で後悔しそうだったので…💦
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!かっこいい!!
リミットありますもんね、いつまでも悩んでいられないですよね🥲- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
因みにですが、、私は3人目のみ不妊治療でした。
女性は元々持っている卵の数が決まっていて、
私はそれを知らずにいたら、既に閉経間近とのことでした。
まだ30代半ばです。
元々の私の卵の数が、平均より少ないとのことで😢
それもあって、決心がつきました!
なので、3人目つくろう!といざなった時に、もう手遅れということもあるあるなので、どうか後悔のない選択をできますように✨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
実は私も不妊治療で授かってます。卵子の数とか年齢とか....リミットを意識すると、焦ります🫠💦でも、金銭面への漠然とした不安があって踏み切れないです🥲
手遅れにならないようにしっかり考えます!ありがとうございます!- 37分前
はじめてのママリ🔰
どうしたら決められるんですかね🤣
悩んで年取って時期を逃しそうです😇