※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

やっぱどこの園にもモンペっているものなんですかね?🤔見たことも聞いた…

やっぱどこの園にもモンペっているものなんですかね?🤔
見たことも聞いたこともなくてもうちの園にも潜んでるのかな…?
いつも保育士さんたちニコニコで対応してくれるけど影では苦労してたりするのかな…?

コメント

はじめてのママリ

いると思います💦
めちゃくちゃ楽しそうに登園してくる保護者さん…でも、登園中に(あり得ない😰」ということがあって、保育士さんに「こんな事があって危険極まりなかったんですよね…」と報告したら…「それは酷い。あぁまたですか…今朝連絡帳にお願いを書いたんですが、明日もまた書かせていただきます…」という反応だったことがあります😓
駄目な親は見た目には分かりませんけど、態度で時々見え隠れしますが…保育士には丸分かりだと思います💦

はじめてのママリ🔰

あると思います。えっそんなこと頼むの!?ってお母さん隣で聞いた事あります笑

はじめてのママリ🔰

子供の園に数人います😭
先生方ニコニコ頑張ってるのにって思います

でも本人には自覚無いみたいです

はじめてのママリ🔰

保護者の人を見てると本当いろいろって感じですし、同じ学年に1人は特別変わった人いるなぁと🤣
匿名で市に連絡してあれこれ言って園長が皆の前で謝罪とか、登園して職員室行って園長に長々とクレームしたり😇