※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たそ
お出かけ

支援センターデビューはいつからしましたか?早くてもハイハイができるよ…

支援センターデビューはいつからしましたか?
早くてもハイハイができるようになってからでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが遊ぶ目的ならハイハイ出来る頃かなと思いますが、ママの息抜きならいつでもいいと思います☺️

  • たそ

    たそ

    ママ同士お喋りが目的で来てる人もけっこういる感じなんですか?
    まともな自宅保育は初めてでよくわからなくて😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所によりけりですかね😅イベントとかあるときに行ってみて雰囲気探るのもありかもです☺️

    • 1時間前
ママリ🔰

4ヶ月頃から行きました!
最初は緊張しそうだと思ったので、支援センターでのイベントがあった時に初参加しました!初めて来たお母さんたちもいたので安心しました。
小さい間は子どもというより親の気晴らしで行ってました☺️

はじめてのママリ🔰

いつでも大丈夫ですよー!すごい小さい子連れてきてる人もいます。
私は4ヶ月で初めて行って、その時はまだ寝てるだけなのでやること無いな〜と感じてしまって、その後7ヶ月くらいから通い始めた感じです。