※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

実両親には沢山子供のお祝いやプレゼント、一緒に出かけたらご飯も必ず…

実両親には沢山子供のお祝いやプレゼント、一緒に出かけたらご飯も必ず連れて行ってくれるのに義両親は毎回旦那の会計を当てにしてるし子供のお祝いやプレゼントもそんなにしてくれません。家に遊びに来る時も毎回手ぶらです。会うの嫌になります。いつか旦那に言ってしまいそうなのですが、我慢するべきですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはどちらかというと、実両親があまりお金かけない人で、義実家が羽振りが良いタイプです。

もし旦那にその事について不満を言われたら…かなりショックですね…

家庭それぞれ金銭的な格差はあるのは仕方ないと思うので…

平等でありたいなら、実家からのプレゼントや支払いを断るべきじゃないかなと思いました。

  • ままり

    ままり

    なるほど💦そういう意見もあるのですね!

    うちは元々母子家庭です。
    相手の両親は公務員と看護師でかなり貯金してます(4千万は余裕であると笑って言ってました)
    金銭格差でいうと相手はかなり上です。

    相手のお姉さんの子供にはかなりお金かけてるのにうちにはかけてなくて、ご飯の会計も旦那が払うのを待ってます💦
    実家はかなりお金をかけてくれてるわけではないですが、子供を可愛がってくれてる上でのプレゼントなので断ることは失礼なのでしません!

    意見もらって、実両親より余裕があるのに支払いを旦那任せでお祝いもしてくれない事に私は納得がいってないんだな!と理解しました😂ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに金持ち自慢と兄弟格差あったらそれはモヤッとしますね~💦
    そのあたりは旦那さんにチラッと言ってみてもいいかもですね!

    • 54分前