※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

首すわりについて。うちは今4ヶ月ちょいですが、引き起こしには付いてき…

首すわりについて。
同じような質問がある中すみません💦

うちは今4ヶ月ちょいですが、引き起こしには付いてきますが、縦抱きした時は上半身ごとぐら〜っと倒れるようになります。また膝の上にお座りみたいにさせて背中を支えた時、首が多少フラフラします😭(完全にガクッとなったり倒れたりはしません)

こちらの質問で、首がすわっても腰がすわらないと縦抱きした時に首がぐらぐらする感じがあるよ、と見かけました。
この場合うちは首すわってる(すわってきている)と言っていいのでしょうか🥲

また、反りが強くて縦抱きした時に後ろを見ようとして首を支えないと倒れてしまうんですが、何かいい方法ありますか?反りが強いことに関しても少し不安です😣

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科で引き起こして45度で止めた時首をキープ出来れば据わってる言われました!

ウチも首座り完璧言われてから暫くは縦抱きフラフラしてましたよ😂
腰が座ってないのでしっかり抑えられてないと頭でバランスを取ろうとするのかフラフラでした🤣