※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皆さんにお聞きしたいのですが、今が羊水のピークで動きまくるみたいな…

皆さんにお聞きしたいのですが、今が羊水のピークで動きまくるみたいなことを書いてましたが、臨月になるとまたちょっと変わってきますか?
先生からも感じ方が多分徐々に変わってくるかな〜って言われました🙂今はバリバリ動いててわかるのですが、あまり動かなくなる感じですか?
いつ頃から皆さんは感じましたか?
まだ、32週後半なのですが、まだまだ動きまくってるのかなって思ってるのですが。

コメント

はじめてのママリ

私の読解力が悪いのか、うちは3人とも臨月どころか陣痛中も大暴れで、聞いてたのと違うな?って感じでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😥元気なのは一番いいですよ🥹わたしも日によって動く時と動かない時があるので、本当にどんなかんじなんだろうと楽しみです😥

    • 50分前
はじめてのママリ🔰

32wの時より今週の検診で羊水少し減ってきてますか、32wの時と比べたら胎動の感じ方もう既に変わってきてます!
動かなくなる訳じゃなくて、動きの感じ方が変わるんだと思います🙆‍♀️
今まではあー胎動だなぁ元気だなぁみたいな感じでしたが、34wの今は人!ほんとにお腹の中に人がいる!って感じです😂
動きもダイレクトですしここに足がある!とかおしりがある!とか結構はっきり分かるようになってます🥹
肋付近におしりや脚があると異物感がやばいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    32週よりも今の人🥹ってことは人間らしくなってきてお腹に人間がいるって分かる感じになってるってことですよね?
    胎動だな〜って感じです。たしかに位置とかもあって遠いときはあら?ってなる時もありますが、まだボゴンボコンみたいな感じですね。
    えー、それは楽しみです🥹ちなみに、胎動って減りましたか?

    • 48分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですです!今までは胎動あるなって感じでしたが今は人間がいる!ってなる感じです笑
    減るどこか寧ろ増えました😂
    多分今までも同じぐらい動いてたんだと思うんですが、赤ちゃんが大きくなってお腹の中が狭くなって来たことによって動きが感じやすくなったんだと思います🫶

    • 39分前