※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
子育て・グッズ

トイレトレーニングそろそろ始めてみようと思ってるんですが、補助便座…

トイレトレーニングそろそろ始めてみようと思ってるんですが、補助便座などどれがいいか分からなくてまだ購入できていません😓
つかまるところが前にあるのと横にあるのだとどっちがいいのか、踏み台はあった方がいいのか、全く分からなくて悩みます。

皆さんはどれを使ってますか?
おすすめやアドバイスなどあれば教えて下さい🙇‍♀️

コメント

🔰タヌ子とタヌオmama

1歳半からオマルで練習して今はひとりで台を用意し、便座付けて座って用をたしてママ〜出たーってお知らせしてくれています。
うんちはまだ難問ですが😅
女の子でも足を開いてすると飛びます😱なので両サイドに掴めるところが良いです。
リッチェルのものを使用中!
またぐとなると常に親がついて行って乗せてあげないといけないのでトイレにいつまでも付き添うことに😅
もう3歳ともなると登ることが可能なのでリッチェルのものだと自分でセットして台に登り座ってます。
台は西松屋の安いもので済んでます。
軽いし3歳でも持てます👧