
■秋・冬の服装について🍂⛄️もうすぐ7ヶ月になります👶🏻秋冬服を買いたいな…
■秋・冬の服装について🍂⛄️
もうすぐ7ヶ月になります👶🏻
秋冬服を買いたいな〜と思っているのですが、何を買えばいいのかよく分からないので先輩ママさん教えてください!
※体重は8kgくらいで、成長曲線真ん中です。今はずり這いができます。お座りは座らせてもまだ不安定で、手を前につく状態になって十数秒という感じです。
①もう服はセパレートの方がいいのでしょうか?
それともロンパースタイプの方が便利ですか?
②下はズボンとかタイツとか履かせる感じですか?靴下?
③サイズは80,90あたりで大丈夫ですか?
(90だと大きすぎますかね、、、)
④肌着はどんな物を着せてましたか?
たくさん質問があってすみません💦
こんな感じの服装で過ごしてました!とかでも教えていただけると嬉しいです!!! 赤ちゃんの服、名前も色々あって混乱するし無知なので色々教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今同じくらいです。
上の子と時期が違うので少し悩んでいますが
①②かぶせのロンパースとレギンスの組み合わせになりそうです
靴下は用意しないです
③80用意します
④肌着はオールシーズンでメッシュノースリーブボディースーツです!

はじめてのママリ🔰
①お座りやハイハイずり這いするまではロンパースでいいと思います。
②セパレートの場合は動きやすいストレッチの効いた長ズボンがいいと思います。ロンパースなら秋冬用の長袖長ズボンのロンパースですかね。私はタイツははかせませんでした。
③80でいいと思います。
④長袖の薄手のボディスーツタイプ(前開きじゃない頭から被せるタイプの肌着)を買ってました。

えだちゃん🔰
現在5ヶ月、8キロ、平均より少し大きめの息子がいます!(月齢下ですが同じくらいの体格かな?と思いコメントしましたが、参考にならなかったらすみません💦)
①うちはセパレートの予定です!めんどくさければロンパースでも全然大丈夫だと思います🙆♀️
ここはママ次第かもです!
②ズボンはかせる予定です!
可愛いロンパース(コマネチみたいな足までないやつ)があればタイツはかせる予定です!
靴下は滑るので室内では履かせず、外でならちょっと履かせるかな?って感じです!
③商品によってたけが短かったり、大きめだったりするので確実には言えないですが80買う予定です!
小さめそうだったら90買って手の部分折っちゃう予定です🤣
来年も着れるかな?って感じで🤔
ズボンは結構長めが多いので70~80の予定です!(お腹周り大きい子なので80で折り曲げるかなーって感じです🤔)
④肌着はお股パッチンの長袖ロンパース肌着着せる予定です!
お股パッチンじゃないのもオムツ替える時に楽ですが、抱っこの時にお腹丸見えになるのが嫌なのでしばらくはパッチン使う予定です🤔
-
えだちゃん🔰
靴下はめちゃくちゃ寒ければ外で履かせるくらいです⬆️
- 3時間前
コメント