※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

織物が少なくても妊娠できた方いらっしゃいますか?🥲排卵検査薬を使って…

織物が少なくても妊娠できた方いらっしゃいますか?🥲

排卵検査薬を使っているので排卵日に関してはある程度確定できていると思うのですが、今回排卵日付近のおりものが少なめでした。

いつもなら卵白のような伸びる織物が沢山出て「そろそろだなぁ」と気付くのですが、今回は伸びる織物は出たものの、いつもに比べると量も断然少なく、伸び方も緩い感じだったように思います。
排卵痛はしっかりありました。

娘のRSウイルスが移り、高熱が出ていた期間があったことも関係しているのかな?と心配です💦(ちゃんと排卵してないのか?など...)

オリモノが少ない周期でも妊娠できた方いらっしゃいますか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

不妊治療してましたが、子宮頸管粘液ってのびおりとして外に出る人もいれば出にくい人もいるから、のびおりが少ないのはあんまり関係ないって言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨️
    えええそうなんですね!なんかイメージではのびおりが多い方が🐍が子宮に届きやすかったりするんかな〜って勝手に思ってました😂
    それを聞けて少し安心しました🥲✨️
    無事に来てくれることを願います❤️‍🔥

    • 1時間前