
やらなきゃいねないことが終わってないから明日は遊ぶ約束をしてきたら…
やらなきゃいねないことが終わってないから明日は遊ぶ約束をしてきたらダメ!って厳しいですか?
どんな背景があってのことかにもよるとは思いますが…
やるべきことが終わってないのに自分の要望ばかり伝えてくる。終わったらね!頑張ったらね!と伝えてるのに、中途半端な状態にして、また注意されてるにもかかわらず要望を伝えてくる。(あれほしい。とか)みたいな感じです。
やらないといけないことは遅れると就寝時間に響きます。
早くやれば遊べるのに、余計なことをして無駄な時間を費やすので時間が足りなくなってるので、私的には終わってないからダメ!と言わざるを得ないです。
なのに毎週毎週約束をしてくるし、人の話を聞かないのに自分のことばかりなので(きょうだいに対しても)、人の言ってることはコイツには響いてないんだなー勝手にすれば?と思うようになってきました😮💨
約束をしてきたら結局遊ばせてしまってるのが悪いのはわかってます。これからはちゃんとやるだろう!と子供を信じての対応でした。
でもそれは通用しなかったので本格的に禁止するしか対応が思いつきません😂他に何かあれば教えてほしいです!
- ママリ(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント