※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

今日みりんを買おうとしました。年確されましたが、財布を持っておらず…

今日みりんを買おうとしました。
年確されましたが、財布を持っておらず証明できるものがなくて購入できませんでした🥲

私が悪いのは百も承知です。アルコール度何%か分かりませんが法律で定められてるのも分かっています!

でもみりんくらいいいじゃん、、って思いました。愚痴です。

コメント

はじめてのママリ🔰

みりんで証明書求められるとか面倒すぎますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みりんをそのまま飲むやつなんかどこにおる!?って感じです!
    お店側の売り上げになるんだから買わせろ!って思います笑

    • 1時間前
さくパ

みりんで求められる事あるんですね😳
未成年が「アルコール買えないからみりん買って飲もう!!」…なんてならないだろ!!って思いますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、値札の横に20歳未満は買えませんみたいなこと書かれた注意書きもありました。
    ほんとそれなです!免許証の写真でもいいですか?に対して写真もダメって言われました。はぁ😩厳しいです笑

    • 1時間前
てんまま

そんなことあるんですね!!
でも昔知り合った方が、みりん飲んでいて「みりんちゃん」ってあだ名だったこと思い出しました🤣