
今週の土曜日に高校の友達と会う予定があるのですが今妊娠9週で悪阻もあ…
今週の土曜日に高校の友達と会う予定があるのですが
今妊娠9週で悪阻もあり今日も具合悪くほぼ寝てたり、
お腹痛くて下痢でトイレに篭ったりしてたので
会うのやめるか悩んでいます。
しかし、会う約束を2ヶ月前、妊娠する前に決めていた、なかなか予定が合わず会えなくてまた会うとしたら数ヶ月後になりそうで少しでも会うべきか悩んでます。
また会えない場合体調悪くて会えなそう、ごめんねと
伝えるか妊娠してても伝えるか悩んでいます。
まだ初期だしNIPTも受けるため報告してダメだった場合、何かあった時など考えるというのもなと悩んでいます。
この場合みなさんから伝えますか?
また友達や親への報告はいつ頃しましたか?
今は主人、子供のいる姉、体調気にかけてくれてた妹
幼稚園の先生には主人が朝送ることも増えたため伝えています。
親にも早くいうべきですかね?
つわりで息子の習い事、幼稚園の送迎もなんとか行ってますが実家までは車で1時間で親も働いてる、母は自分の両親のお見舞い、病院の送迎大変、腰が痛いなどいつも言ってるので手伝ってくれることはなさそうなので言ってもなとなってて、、。
ちなみに里帰りしましなが両親と揉めて1週間もいなくて帰りました。
- ママリ(3歳7ヶ月)
コメント

こたん
理由を説明して会うのやめます🥲
具合悪い中友達に会っても迷惑かけちゃうかもなので、、、
友達との仲の良さにもよりますが、相手が気を使うようなことを恐れるなら体調が悪くてと言って妊娠のことは言わないかもです。。赤ちゃんが順調に育ってから後日伝えるでもいいのかなと思います。
私は母には検査薬出てすぐ言いました!
友達は会う予定があったor遊ぼうと言われた仲のいい子には初期でも伝えました!

🐣
初期でつわりのときはしんどすぎて誰にも会わないようにしてました!
会っても気を使わせるしとおもって🥹
もし何かあっても言える間柄の友達なら妊娠の事言って断ります。
母には初診後言いました!
友達はほんとに頻繁に会う仲良い子以外は安定期入ってから伝えました😌
ママリ
4人で会う予定なのですがその中の2人は仕事がなかなか合わず会うのが年に2回とかでもう1人は子供いるのもあって2週間前もあってて割と高頻度であいます。
そうですよね。
迷惑かけちゃうのもですよね😭
もし何かあったときのことなどを考えると安定期すぎてから報告したいなとは思ってます。
お母さん仲良いですか?🥹
1人目の息子出産時も辛い時に助け求めても疲れてるからなどいいあんまりきてくれることもなく助けてくれず。
初期に伝えたんですね!!