
コメント

ママリ
わかります。
私も同居していたことがあり、義父が大量に作ってしまい毎日本当にストレスでした。
しかも義父はあまり食べないし。
さすがに消費しきれなくて、義母がこっそり捨てていました笑
無難に済ませるならこっそり捨ててしまうのも手だと思います。
無理して作らず、こんなに食べられませんよとさりげなくアピールしてもいいかもしれません。
ママリ
わかります。
私も同居していたことがあり、義父が大量に作ってしまい毎日本当にストレスでした。
しかも義父はあまり食べないし。
さすがに消費しきれなくて、義母がこっそり捨てていました笑
無難に済ませるならこっそり捨ててしまうのも手だと思います。
無理して作らず、こんなに食べられませんよとさりげなくアピールしてもいいかもしれません。
「義父」に関する質問
幼稚園最後の運動会に親を呼びたい夫。 義実家との関係は悪いです。 距離は新幹線で1時間半〜2時間です。 夫から、「ごめんけど最後の運動会は声かけたい」と言われました。 義父はいないので、義母のみですが、 居心…
義実家同居してます。義母と義妹は一卵性親子と言う感じで、自立したいといって一人暮らしをし始めた義妹を毎週義実家に帰らせます。 そして、この前も1週間の滞在。 帰る前日の夜、義母が義妹に「義妹ちゃん帰らないで…
幼稚園年長の子供がいます。 来年から小学生になりますが、発達障害(ASD)で療育手帳B2です。 うちの子は、 •暴れたり、叩いたり、ケンカを売ったりはしない •他の子と比べるとできないことも多いが、基本時には問題を…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭同居したことないとわからないですよねほんと…
今困ってるのは、芽が出まくってるジャガイモ、誰も好んで食べない小さすぎる里芋です
ママリ
同居してると些細なことでも逃げられないんですよね😢
小さすぎる里芋はきついですね💦皮を剥くだけでも一苦労なのに…
どうにか切り抜けてストレスのない生活ができることをお祈りします。