
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは2人とも生後1〜2ヶ月で完ミにしました!
母乳量は結構出てたと思います
上の子の時は授乳回数を毎日1回減らしていきました!
どうしてもはって痛い時は少しだけ搾乳して冷やすことをしてました
搾乳したのは次の回で飲ませてました
下の子は産院で母乳を止める薬をもらって搾り切って終わりました!
うちの子たちは完ミだから夜通し寝るとかはなくて夜は夜泣きとかもありましたが卒ミはすんなり1歳でできて未練もなくパワフルに育ってます。笑

新米ママ
4ヶ月頃から完ミに移行しました🙋♀️
私も乳腺炎怖かったのですが、徐々に母乳をあげる量減らしたらそのまま出なくなりました!
例えば夜中起きた時と日中1回だけ母乳にして、それ以外ミルクにするとかです!
もし張って痛くなってきたらあげたりしてました、このやり方が正しいかはわかりませんが🥲
完母だと、出かける時の荷物が軽いし楽です〜泣いた時すぐあげれるしその面ではいいなと思います。
ミルクは荷物が重くはなりますが、しっかり飲めてる量も把握できるし何より腹持ちもいいです😂
うちの子は、3.4ヶ月の頃体重の増えが悪くて、ちゃんと母乳飲めてるのか不安になってストレスがだいぶあったので思い切ってミルクにしました!
それからストレスフリーすぎて、心に余裕もできました☺️
親世代からは、母乳のほうがいいとか色々言われますが、私もミルクで育っててめちゃくちゃ体も強いし、今の時代さらにミルクも進化してるので私は気にしてません!
長くなってすみません🥲
-
はじめてのママリ🔰
飲む量が見えずにストレスになるくらいなら、私もミルクにすると思います!腹持ちいいのも嬉しいですね☺️
やはりお出かけの時は母乳だとラクですよね…この点ですごく迷います…!
心が決まったら徐々に減らすやり方でトライしてみます💪🏻
詳細に教えてくださりありがとうございます😊🫶🏻- 3時間前
はじめてのママリ🔰
毎日一回減らす、とても分かりやすいです👀
病院の先生や助産師さんって母乳を推奨してくるのでミルクにしたいと相談しづらかったのですが、ミルクでもパワフルに育つんだと聞いて安心しました💪🏻
決心できたら少しずつ減らして移行しようと思います!