※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘とお店屋さんごっこをする時の愚痴です。「何かいりますかー?」と聞か…

娘とお店屋さんごっこをする時の愚痴です。
「何かいりますかー?」と聞かれるので、「〇〇くださーい」と言うと、「ありませーん」と毎回言われます。
それが何度も繰り返されるので、イライラします。
これって成長に必要なくだりなのでしょうか?

コメント

ままり

客観的に聞くと、すごくかわいいですけどね😂売り切れたのかな?って😂

はじめてのママリ🔰

分かります🤣イラつきますよね笑。
売り切れですか〜?
じゃあ何があるんですか?
って逆に聞いてます笑。

のぞみん

うちもお店やさんごっこすると「ありませ〜ん」言われてました
何度も繰り返すのもあるあるですね🤭
面倒な時は逆に「今日のおすすめ何ですか?」と聞いてました

はじめてのママリ

そう言う時は
おすすめくださーい
って言います😌

なの

たいていないですよね😂
でも繰り返しのやり取り子供は好きですよね〜😂

すい🌾

ないんかーい!
って突っ込んだりするとめっちゃ笑ってました!
何かまありますかー?って聞いてました!
たしかに同じこと何度も言われてイライラしてました🤣