※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

聴覚過敏のお子さんがいる方にお尋ねします。お子さんはどの音が苦手でしょうか?日常生活での影響を知りたいです。私の子どもは花火や運動会のピストル、風船の割れる音が苦手です。耳鼻科に行くべきか迷っています。

聴覚過敏のお子さんを持つ方

お子さんはどの音がだめですか?

日常生活内でダメなのか知りたいです

我が子は近くでの花火
運動会のピストル
風船の割れる音が 今のところだめです。

耳鼻科に行こうか迷ってて

コメント

まろん

・大きな音
・赤ちゃんの泣き声
・ざわざわした話し声
が苦手です。
イヤーマフを使っています。

  • ママリ

    ママリ


    耳鼻科で診てもらいましたか?

    • 10月2日
  • まろん

    まろん

    療育センターにかよっているので、そちらで診てもらっています。

    • 10月2日
美玲

うちの子は、掃除機、ドライヤー、授業中の時計の音が苦手でイヤーマフをつかっています!
発達外来に通っていてそこで見てもらっています。

  • ママリ

    ママリ


    生活音は大丈夫な場合だと
    聴覚過敏に入らないですかね?💦

    発達外来に通っているのは
    他になにか気になってですか?

    • 10月2日
  • 美玲

    美玲

    発達障害と診断されて通っています!
    嫌な音はその子で違うと思うので
    一度相談されてみてもいいと思います!

    • 10月2日