
運転の練習を始めたが、YouTubeの情報を参考にした結果、逆に運転が難しくなってしまったようです。自分の運転スタイルを大切にした方が良いでしょうか。
ペーパードライバー克服の為1ヶ月ほど前から運転の練習をしています。
ですが最近YouTubeなどの上手な運転の仕方などを観て、こうした方がいいのかなと思ってそのように運転したりしていたら逆に下手というかこうしなきゃ!みたいな思いになってしまい先日よりも運転しにくくなってしまった気がしてどうして良いのか分からなくなってきました…😭
ハンドルの回し方とか、YouTubeを参考にしても全然うまくいかなかったり、駐車の仕方も前回より下手くそになっていて余計に分からなくなってしまったり💦
やはり自分の運転しやすいように乗った方が良いのでしょうか?😂
説明下手ですみません…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
自分の運転しやすいように
安全にできれば大丈夫かと!
参考にするとこだけ参考にして
全部を取り入れなくてもいいかと思います!
3ヶ月前に免許取ってから練習してますが
ハンドルも習ったようには出来ておらず
自己流の回しやすいようになってます😂

ぴよ
私もゴールド🔰ドライバーです(笑)
車必須の片田舎で奮闘してます😂
免許を取った時もそうでしたが、YouTube見ると逆に次乗る時に下手になりますよね〜💦
ハンドルなんて未だにどれだけ回したかその場で記憶ないです。
私もそうですが、習うより慣れろ派です🤣
自己流すぎて駐車も停める方のサイドミラーをガン見ですし、
毎日何度も乗って練習したり、自分の運転の仕方で徐々に遠くへ行くことが一番の練習だと実感する日々です🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もゴールドで先日更新に行ってきたばかりです🤣笑
やはりYouTubeを参考にしようとしていてもうまく出来ずに結果前回よりも運転が下手になっている気がしますよね😅
ほぼ毎日主人を乗せて運転しているのですが、上達してきているのかよく分からないですし、なかなか遠くまで運転できずにモヤモヤしています😭- 9時間前
-
ぴよ
お仲間でしたね🥹✨️
旦那様乗せてらっしゃるなら、ぜひ感想言って貰えるのおすすめです。
うちも旦那は10年以上乗って、ハンドルなんて指一本の時あるくらいなので下手だと8割言われますが(笑)
2割の、ここが上達してきたよ!
が的確で励みになります🥹- 8時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
安全運転が1番ですよね!!
先日はなんとなく運転の調子も良かった気がしていたのですが、その後にYouTubeを色々と観て参考にしていたつもりが、それ通り出来ずになんだか分からなくなってしまいました😂💦
一度YouTubeから離れて自分の乗りやすいような運転の仕方を模索してみます!