※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

香川県さぬき市にお住まいの方にお尋ねします。志度保育所とよしいけこども園について、通っている方や通っていた方の感想を教えてください。

香川県さぬき市にお住まいの方に質問です!
保育園についてなのですが、
志度保育所とよしいけこども園で迷ってます。
通ってる方、もしくは通ってた方、
どんな感じなのか教えていただきたいです🙇💦

コメント

むむむ

子どもがよしいけこども園に通っていました。
先生方も優しくて、担任でないクラスの先生も声をかけてくれたりするので、みんなで子どものことを見てくれている感じがあり、私は通わせて良かったです😊
行事は夏祭り、遠足と運動会と生活発表会(2歳児〜)と割と定番なものかと。
自分の子どもの生まれ月の誕生会には親も参加するのは他の園にはないところかなと思います。

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます!
    助かります🥲
    保育料のほかにかかる費用はございますか?
    あと保育園に持っていくものはなにがあるのでしょうか?😣

    • 10月2日
  • むむむ

    むむむ

    もう明細を捨ててしまったので、曖昧なところはあるので違ったら申し訳ないのですが…
    ・環境改善費+PTA会費→毎月800円程度
    ・布団感想代(希望者のみ)→毎月数百円(夏場だけ2回クリーニングに出すので少し値上がりした覚えがあります)
    ・習い事代(希望者のみ)
    あと余談ですが、年少になると、制服と体操服を購入しないといけないのでその時には少し費用がかかります。

    基本的に持っていくものは、毎日の手提げ袋には手拭きタオルと着替え(前日にお着替えがあればそれを補充する枚数)くらいかなと思います。
    みぃさんのお子さんがおいくつか分からないので、不要な情報かもしれないですが…
    オムツが必要な年頃だと、オムツ1パックを最初に預けておいて、なくなったらまた1パック分持ってきてくださいという形です🙌

    • 10月2日
  • みぃ

    みぃ

    詳細ありがとうございます☺️
    まだ未満児なので、おむつ1パック必要ということですね!
    保育料以外にかかる費用は800円程度と布団乾燥代ぐらいということで理解しました✨️

    ほんとにありがとうございます🙇

    • 10月2日