※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産を終え、明日退院しますが寂しくて涙が出ます。2人目となるかわいい…

出産を終え、明日退院しますが寂しくて涙が出ます。
2人目となるかわいい長男を先日出産しましたが、自発呼吸ができずNICUにいます。
まだ抱っこもできてないし、泣き声も聞けてないし、授乳もしてあげられてないです。
幸いNICUのある総合病院での出産だったため、毎日24時間いつでも会いに行けるし触ることもできます。
でも、退院してしまったら今みたいに気軽には会いにいけないんだと思うと寂しくて寂しくて涙が出ます🥲
できる限り近くにいてあげたいけど、叶わない…

上の子は義実家に旦那と泊まり、泣かずに頑張ってくれてます。
毎日面会にもきてくれるし、帰りもぐずらずにまた明日ね!って帰ってくれるんです。
本当に助かってますし、早く帰って抱きしめて寝たいです。
でも赤ちゃんと離れるのも死ぬほど寂しくて🥲
上の子はまだ一度も赤ちゃんに会えてません。
NICUの面会が子供はダメで…
まだ赤ちゃんの退院の目処もたってないため、いつ会えるのかわかりません。

早く家族4人全員で家に帰りたい。
赤ちゃんの泣き声が隣の部屋から聞こえてくると、うらやましくてしかたない…
洋服も、お昼寝マットも、バウンサーも、あなたのためにって楽しみに準備したのよ。
早く全部使って欲しいよー😭

ちゃんと帰ってきてくれるかな…
確実に快方に向かっているけど、まだ、もう安心!と言える状況ではないと説明を受けているので不安と寂しさに押しつぶされそうです。

コメント