コメント
@u🌻目指せマイナス10㌔
小3のときの保護者会で担任の先生から
「女子は女子特有のグループが出てきます。
奇数のグループは気をつけてください。必ず半分に分かれます。3〜4年まではその繰り返しで、5〜6年になると本当の心許せる友達とグループになっていきます。」
と言っていました。
ギャングエイジですし、大変ですよね😖
私も長男のとき大変でした😖
@u🌻目指せマイナス10㌔
小3のときの保護者会で担任の先生から
「女子は女子特有のグループが出てきます。
奇数のグループは気をつけてください。必ず半分に分かれます。3〜4年まではその繰り返しで、5〜6年になると本当の心許せる友達とグループになっていきます。」
と言っていました。
ギャングエイジですし、大変ですよね😖
私も長男のとき大変でした😖
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
仲良くすればするほどこじらせるシーンも出てきたりして難しいですね💦
娘はのほほんとしていますが相手の子は娘には負けたくないオーラを出しているなと感じていて、
時々バカにされていたり仲間外れ?私は他にも仲がいい子いるから〜みたいな匂わせたりしてきて親からするとうわーって思うんですけど。
娘さほど気にしてないのがまだ救いですかね。。
男の子も大変なんですね💦下が男の子なのであまりトラブルならないといいなと願うばかりです。
トラブルなしもないだろうし根気よく見守りアドバイスしながら支えて行くしかないですね🥹